「広告制作プロセスマネジメントハンドブック」
5団体合同セミナーのご案内
このたび2025年10月1日、日本アドバタイザーズ協会(JAA)、日本アド・コンテンツ制作協会(JAC)、日本広告制作協会(OAC)、Interactive Communication Experts (I.C.E.) 、日本広告業協会(JAAA)の5団体による合意に基づき、「持続可能なパートナーシップ構築のための広告制作プロセスマネジメントハンドブック【2025年度版】」を発行いたしました。
これに伴い、同ハンドブックの内容を広く知っていいただくため、5団体合同での「広告制作プロセスマネジメントハンドブック」セミナーを開催いたします。
前回発行した2018年当時、最大の課題は「働き方改革」でしたが、今回は現在広告制作の現場が直面している「広告のデジタル化に伴う制作業務の多様化」「仕事を請け負う受注者の保護」「地球環境負荷への取り組み」といった諸課題に対応するべく、「持続可能なパートナーシップ」をメインテーマとしました。また、新たに「広告制作ガイドライン」を設けるなど前版より大幅にリニューアルしております。
より働きやすく、ハラスメントのない制作環境の実現。各種法令にもとづいた適正な取引の実行。地球環境への配慮。生成AI時代への対応。山積する課題をクリアしていくためにも、私たちは改めて持続可能な制作プロセスを考え直す時期を迎えています。その新たな指針として策定された本ハンドブックのポイントについて、映像制作会社・グラフィック制作会社・WEB制作会社・広告会社それぞれの立場から解説いただきます。
このハンドブックの内容を、多くの方にご理解いただき、日々の業務に役立てていただけることを願っております。多数のお申し込みをお待ちしております
ウェビナー概要
◆日 時
2025年11月28日(金)15:00~16:00(終了予定)
◆形 式
Zoom ウェビナー
◆ファシリテーター
広川 雅典 氏(日本アド・コンテンツ制作協会)
沼澤 忍 氏(電通/日本広告業協会)
◆登 壇 者
中島 聡 氏(日本アドバタイザーズ協会)
中嶋 秀明 氏(TYO/日本アド・コンテンツ制作協会)
湯浅 洋平 氏(たきコーポレーション/日本広告制作協会)
松田 成正 氏(ガジェログ/Interactive Communication Experts)
岡野 敏之 氏(電通/日本広告業協会)
◆対 象:広告業界関係者
◆定 員:500名(参加費無料)
◆お申込み:以下のリンクをクリックし、必要事項をご入力の上お申し込みください
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_h33tDg46RKK1VUs7XxNHcQ
お申込みいただきますと、Zoom より直接、入力いただいたメールアドレス宛に受講 URL を自動送付します。
当日は開始時間までにそちらの URL をクリックし、ご参加ください。
◆その他
・当日視聴する端末で、事前にZoomアプリケーションをダウンロードいただきますとスムーズに参加可能です。
(https://zoom.us/download/)
・アプリのインストールが難しい場合、受講URLをクリック後、ブラウザ(Chrome、Firefox、Edge等)からの
参加も選択可能ですが、一部機能が制限されます。
・ライブ配信につき、配信の不具合や動作不良などが予想されます。予めご了承ください。
・Zoomの細かい操作についてのお問合せは、事務局では対応しかねますのでご了承ください。
・動画を録画・録音・キャプチャすることや、SNSへの投稿はご遠慮ください。
<本セミナーに関するお問合せ>
担当:坂田 稲葉
TEL:03-6281-5717